ここでは、]Project-Open[(以下PO)の日本語ランゲージカタログの利用方法について説明します。
まず、管理者でシステムにログインします。(初期状態では、管理者IDは「sysadmin@tigerpond.com」で、パスワードは「system」となっています。)
管理者としてログインすると、画面上に「Admin」タブが表示されますので、それを選択します。
...
ここでは、]Project-Open[(以下PO)の日本語ランゲージカタログの利用方法について説明します。
まず、管理者でシステムにログインします。(初期状態では、管理者IDは「sysadmin@tigerpond.com」で、パスワードは「system」となっています。)
管理者としてログインすると、画面上に「Admin」タブが表示されますので、それを選択します。
...
]Project-Open[ V3.3では以下の機能を使うことができます。
]Project-Open[(以下PO)の仮想マシンを日本語環境で快適に使用するために、起動直後に、以下の作業を行います。
Project-Open V3.3 VMware仮想イメージに、当初からインストールされているyumパッケージは以下の通りです。
# yum list installedLoading "fastestmirror" pluginInstalled PackagesAdobeReader_enu.i386 7.0.9-1 installedDeployment_Guide-ja-JP.noarch 5.2-11.el5.centos installedGConf2.i386 2.14.0-9.el5 installedImageMagick.i386 ...
]Project-Open[ (以下POと略記) とはプロジェクト単位で業務を管理する中小規模企業向けのオープンソースERPシステムです。
アイティードゥでは社内管理用に使用しています。 生産、物流、販売を中心とした旧来のERPでは無く、プロジェクトのコスト管理を中心に据えている点を評価して導入しました。
<span aria-label="続きを読む ]Project-Open[...